yukungのブログ

yukungの技術ブログ兼駄文置き場 

Google Chrome試してみた

感想

速い,速いよママン.
とにかくページの描画が速いです.Googleリーダーを開いてみたところ,結構な量のフィードが登録されているにもかかわらず,一瞬で表示されます.普段Firefox2.0で開いている時にはモッサリしてたのに.これが新しいJavaScriptエンジンV8の性能ということでしょうか.ってことはGMailも早いのか.*1
速度について前評判とかを特に聞いていたわけではなく,初めに触った瞬間にはその速さに久しぶりに驚きました.速さでこんなに驚くのは,個人的な感覚としてはテレホーダイ→ADSLにスイッチした時以来のような気がします.それに,心なしかアプリの起動時間自体も短くなっているかな?この辺はGoogle Gears辺りに秘密が?

思ったこと・気になったこと

タブがウィンドウの外側にある

ググってみたところ,各タブがそれぞれ別プロセスで動いているとのこと.そのため一つのタブがクラッシュしてアプリが巻き添えを食うということがないらしい.そうすると,メモリがガンガン食われるのかと思い,Ctrl+Tでタブを30個くらい開いてみた.それでもタスクマネージャを見ると30M程度でした.別プロセスなのにFirefoxと同程度なのはどういうことだろう?

アドレスバーと検索ボックスが一体化してる

Omnibox という名前らしく,入力するのはURLでも検索ワードでもどちらでもよいみたいです.履歴/URL補完/Google検索/Googleサジェストが自動的に働きます.検索はデフォルトで設定した検索エンジンで検索されるけど,yahooで検索したければya 検索ワードとかすると,ya→yahooに補完→yahooで検索ワードを検索とか自動で行われるので,楽チン.ショートカットキーがFirefoxと同じCtrl+Lなのもポイント高い.慣れてるし.

メニューバーがない

これはVistaと同じ.家ではFirefoxでメニューバー出してるし,会社では未だにIE6を使っているのでこの表示にはイマイチ慣れてないですが,ショートカットキーがあればあまり気にはならないかな.一応ページメニューというボタンがアドレスバーの右に配置されていて,ここからメニューバーの機能と同等のものがアクセスできるようです.
ただ,こういう細かいところが,普段ネットをあまり使わない層に対する普及に大きな影響を及ぼす気がするんですよね.印刷どこでやるの?とか.

マウスジェスチャがない

vimperatorみたいにキーボードだけで操作できれば必要ないかもしれないですが,そうでない場合は個人的にこれは必須.これはそのうちプラグインかなにかで対応されるのでしょうか.

タブのドラッグがスムーズ

タブをドラッグで移動させるときにスムーズな感じを受けます.

プロキシ設定はIEのものを利用

描画にはWebKitを使ってるらしいけど,設定自体はIEのダイアログが開く.ということはGoogle GearsがOSネイティブのAPIか何かを使っている?
ざっと挙げた感じではこんなところでしょうか.

メインブラウザを変更するか?

メインのブラウザを変えるところまでの訴求力があるかというと,個人的にはまだそこまでのレベルには達してないです.なんだかんだでFirefoxの拡張は便利だし.All-in-one gesutures,FirebugWeb Developer,Make Linkあたりの代替となる物があって,ライブブックマークが使えれば乗換も考えるかも.

追記:JavaScriptのデバッガが付いてた.ページメニューから辿れる.

それにしても,そろそろ拡張も出揃ってきたと思い,Firefox2→Firefox3にアップグレードしようかと考えていたときになんとタイムリーなリリースだろう.

蛇足とボヤキ

Web 開発者であれば,新しいブラウザが出たということは,多少なりとも表示崩れだとかJavaScriptの挙動とかが気になるものと思うのだけれど,ウチの開発チームはGoogle Chromeのcの字も話題にしていない.イントラネット内でのシステムだからというのはあるにしても.
先日のLL Futureにしても,ああいったカンファレンスに参加しているのは自分くらいのものだ.改めてウチの会社は汎用機開発のマインド*2が根深く浸透してしまっているんだなと痛感した.
さっさと離脱しなきゃ.

*1:会社のPCで試してみたが,会社はGmailがフィルタされてるため見れなかった

*2:外部の情報にアンテナを張らず,ルーチンワークしかしない