yukungのブログ

yukungの技術ブログ兼駄文置き場 

第十三回 #渋谷java で LT してきた

https://connpass-tokyo.s3.amazonaws.com/thumbs/98/31/9831bd2d4d00d57642a7b02c359f2825.png

いつものビズリーチさんで。直近でモゾモゾ作っていたものをどうせなら、ということで LT もしてきました。資料は以下です。

www.slideshare.net

作ったもの

github.com

作った経緯

jQuery でちょっとした Web API を叩く HTML モックを作りたかったのですが、こういうユースケースだと調べると大抵 sinatra + slim + livereload で、みたいな記事が引っかかって、まぁそれでも良かったんですが、その時ちょうど Ratpack という WAF を触っていたのもあって、どうせなら全部 JVM の上でできないかなーと思っていろいろ試行錯誤していたわけです。結果なんとかなっちゃったので、成果発表的な感じで LT もしてきました。

作ってて思ったこと

資料の最後にも書いたのですが、昨今は動きが早いとはいえ JS のビルド環境が整備されてきたこともあって、その言語のエコシステムや Asset Pipeline で頑張るよりも、素直に JS のエコシステムに乗っかったほうが良い、という流れになってきている気がしてます。また、Gradle の Asset Pipeline プラグインが対応していない AltJS や CSS プリプロセッサは自作しないとできないので、これを作ったからといって全部これでできるわけでもないですし、Gradle のビルドが遅いのは事実なので、LT でも言いましたが実用には耐えないと自分でも思っています。まぁ、自分で使う分には十分便利なので、しばらく使おうと思っています。結果的には、これを作るために他のいろいろな言語のエコシステムを調べたので勉強になったしよかったかなぁとw

あと、今回のテンプレートプロジェクトの中で使っている livereload-jvm と gaffer は結構便利なので、紹介しておきますね。

github.com github.com github.com

gaffer に関しては、v0.0.1 なのを見れば分かる通りバギーなので、使うならあくまでも開発時の使用に留めておいたほうがいいとおもいます。私が確認しているだけでも windows だと起動スクリプトが動きませんw

livereload-jvm は組み込みサーバが jetty なんですが、netty 版もあるようです。

github.com

いただいたフィードバック

Clojure すごい!