yukungのブログ

yukungの技術ブログ兼駄文置き場 

event

2016 年振り返り

今年も早いもので振り返りの時期が来てしまった。ブログの記事一覧見たら今年結局退職エントリしか書いてない…。何もしてなかったわけじゃないはずだけど。。。とりあえず来年の自分のために書いておこうと思う。 個人的に今年は Day One に思ったこととかや…

2015 年振り返り

紅白見つつ例年通り、振り返りやっておきます。ギリギリ。 課外活動 今年は大きめの発表をしたことが大きかった。 Report to Spring Developer from CyberAgent from Yusuke Ikeda www.slideshare.net yukung.hatenablog.com jOOQ と Flyway で立ち向かう、…

Java で引数の null チェックで迷った話

これは Java Advent Calendar 2015 の 15 日目の記事です。 昨日は @opengl_8080 さんの Byteman 使い方メモ+α でした。明日は @irof さんです。 前置き ついこないだチームでちょっとだけ話題に上って、みんなある程度指針は持っているものの、割と悩みつ…

Groovy で寒い冬を乗り越える話 #gadvent

これは G* Advent Calendar 2015 の 6 日目の記事です。 昨日は @saba1024 さんの [Groovy]RatpackでシンプルなWEBアプリケーションを開発する -JSONとJSONPを扱う- でした。 明日も @saba1024 さんです。 前置き 自宅、寒いんですよ。鉄筋かつ建物自体が古…

JJUG CCC 2015 Fall で発表してきた&参加してきた #jjug_ccc

夏の JSUG の発表に引き続き、JJUG CCC でも発表させていただきました。JJUG は普段もよく参加させてもらっていましたが、登壇は初だったので緊張しまくりでした。が、滞り無く終わってホッとしています。 資料はこちらです。 jOOQ と Flyway で立ち向かう、…

今こそッ、始めようGrailsブートキャンプ!!!! に行ってきた #jggug

いつもの NTTソフトウェアさんで。 jggug.doorkeeper.jp Grails も3系になり、Spring Boot をベースに生まれ変わったということで以前ちょこっとだけ触ってみたことがありましたが、再度自分の理解を確かめる意味で参加してきました。 内容 Grails 3.0.9 を…

Spring in Summer ~ 夏なのにSpring で発表してきました #jsug_sis

こういう大きいイベントでセッション発表するのは初めてだったのでかなり緊張しましたが、無事発表を終えることができました。やればできるもんですねw*1 Report to Spring Developer from CyberAgent from Yusuke Ikeda www.slideshare.net 時間が多少オー…

渋谷 JVM に行ってきた #渋谷JVM

渋谷JVM (2015/04/18 13:00〜)d-cube.connpass.com JVM そのものではなく、JVM の上で動く言語についての会でした。申し込み人数が100人超えしていたけど、最終的には90人くらいに落ち着いてた。 連休に入るとサーバが故障するとか、ヘソ曲げてるとしか思え…

JJUG CCC 2015 Spring に行ってきた #jjug_ccc

少し時間が経ってしまいましたが。 前回までの会場とは違い、西新宿駅から近くなったのでより行きやすくなってた。この辺りは以前通っていた職場にも近くて、歩いて通ったことも何度もあったので、懐かしさを感じつつ会場入り。もうやんカレー昔よく行きまし…

Jenkins ユーザ・カンファレンス 2015 東京に行ってきた #jenkinsja #juc2015

» Jenkins ユーザ・カンファレンス 2015 東京 日本Jenkinsユーザ会 2015年最初の課外活動は Jenkins 。connpass のリマインドメールに 13 時開始とあったので、13 時めがけて向かったら川口さんの基調講演は 12 時半からだったみたい。現地に着いてから気づ…

第九回 #渋谷java で LT してきた

前回に引き続き参加させていただいて、今回は喋ってきました。 jooq-to-send-to-sql-faction from Yusuke Ikeda 今回は割と早めに LT 登録させてもらっていたのですが、それから怒涛のように仕事が忙しくなってスライド作る時間が作れず、当日なんとか間に合…

本が出るまで待てない!? Gradleハンズオン - G*ワークショップZ Oct 2014 に行ってきた #jggug

最近ずっと使ってます。Gradle。 今仕事でやってるプロジェクトも Gradle を使っているので、なんという俺得なタイミング、ということで行ってきました。 Gradle 本出版記念ということで、参加者だけのありがたい特典もありました。行ってよかったデス。 コ…

第八回 #渋谷java に行ってきた

http://shibuya-java.connpass.com/event/8212/ 前回の参加が第4回だったので、大分お久しぶりです、という感じでした。相変わらずオサレな会場に加え、なんとオフィス内にビーチまで出来ていました。オサレ感がレベルアップしている…!! オフィス内ビーチ! …

Tellurium を試してみた

もう25日は過ぎてしまいましたが、自重せずに G* Advent Calendar 2011 : ATND 27日目の記事行かせていただきたいと思います。 初めまして、id:yukung/@yukung と申します。Groovistな皆様、お手柔らかにお願いいたします。最近、ノンブロッキングI/Oな仕事…

分散バージョン管理勉強会に行ってきた

最近,Gitを勉強しようと思っていたらタイミングよく勉強会があったので参加させていただきました。 12月17日 分散バージョン管理勉強会(東京都) まとめ meeting/13 - Shibuya.trac Wiki - Shibuya.trac - SourceForge.JP DVCSについて,外観からディープな…

BPStudy #31 に行ってきた

最近全然勉強会に行けてなかったんですが、なんとか仕事の都合をつけて参加してきました。 テーマは、継続的インテグレーションツール「Hudson」ということで、Hudsonコミッタのid:cactusmanさん。 個人的には、最近はチーム管理の仕事がメインになってきて…

これは同意せざるを得ない

エンジニアの未来サミットに行ってきた - 研究日誌 途中の会場アンケートで、SIerに勤めてる人ってのは激少だった。SEってのだってこういうコミュニティとは技術という面で強固につながっててもおかしくないはずなのに、実感としても、全然つながってるよう…

エンジニアの未来サミットをUstreamで見た

去年は参加したこのイベント、今年は参加は見送りました。開催概要を読んで、自分の置かれている状況とイベントのテーマにだいぶギャップを感じたので。 が、当日になったらやっぱり気になってしまったので素直にUstreamで視聴することに。といっても第2部だ…

エンジニアの未来サミット行ってきた

大手町のビルだったんだけど最初入り口間違えたw俺についてきた人涙目w それはさておき,エンジニアの未来サミット行ってきました.danさん,naoyaさんを見たのは去年12月のTechMeeting以来でした. エンジニアの未来サミットの開催概要はこんな感じ. か…

エンジニアの未来サミット当たってた

応募してからしばらくはメールチェックしてたのですが,一向に当選メールが来なかったので,今回は外れたと思い込んでいました. が,今日メールを改めてチェックしてみたら,リマインダメールが届いてました.外れてるのにリマインダなんて送ってくるんだ,…